まずはパーツが揃っているかどうか確認して下さい。
|
|
・前髪
・うしろ髪
・あたま
・体
・みみ(左右)
・しっぽ
その他ひとみのデカール、メガネパーツ、簡易説明書が揃っていればOKです。足りないパーツがある場合は至急メールかメルフォでご連絡を!
|
ちなみに画像は基本色。髪の色は白っぽいプラチナブロンドと濃いめのハニーブロンドの二種がランダムで入っていました。(画像はプラチナ)あとシークレットで、耳としっぽが肌色のタイプがありました。(まったくアナウンスしてないシークレット…当たっちゃった方、びっくりさせてすみません。)
|
販売形態として『塗装版』『組み立てキット版』と二種類用意しましたが、なにせ個人制作フィギュア(いわゆるガレージキット)、塗装版は10個しか作れませんでしたし、『組み立てキット版』は初心者の方には作り方が分からないのでは…という事で、制作方法を載せていく事にいたしました。
塗装版もできればもう少し手を加えて楽しんで頂きたいたいので(というか眉毛を加えるだけでもいいので…)改造方法も掲載いたしますので、ぜひトライして下さい。
|
▼
|
作業の基本の流れとしては
パーツのバリをとる
↓
ヤスリをかける
↓
洗う
↓
デカールを貼る
↓
完成☆
以上の順番で制作しようと思います。
というか八割バリとりとやすりがけのみの作業です(笑)。
|
ガレージキットを作るのは初めてだという方がほとんどだと思いますので、肌や髪に色をのせたり、保護スプレーを吹いたりという「やればもっと楽しめるけどやらなくても大丈夫」な部分に関してはそのつど載せていく事にします。できるだけ簡単なやり方で作っていきますのでレッツトライ!!
|
▼
|
制作に必要な道具を説明します。
|
|
絶対必要なもの
1.アートナイフ
文具店、画材店などで売っています。これで余分なバリを落としたり、パーツを削ったりします。替え歯付きで500円のもの。
2.紙やすり
プラモを置いてる量販店なんかにあります。画像のものはタミヤの『フィニッシングペーパー・プラスチック、金属用、細目セット』。400番、600番、1000番、がセットになっています。200円。
3.カッターマット
アートナイフを使う時に机や作業台を傷つけない為に。100均で売ってます。
4.瞬間接着剤
100均でも売ってます。模型やるなら100均はかかせない!!
|
|
|
|
|
▼
|
|
あれば作業が楽になるもの
1.彫刻刀
アートナイフだと大きいバリをとるのは大変なのでこれで一気に。画像は歯が平べったい平刀ですが、刃先の丸い丸刀があれば更に便利。少々使うだけならこれも100均のものでOK。
2.ニッパー
同じくバリをとるのに使います。画像はプラスチック専用用のもの。これも100均にあります。
高くていい工具は使い心地もいいし、作業が楽になりますが、組み立てるだけなら100均のものでも十分使用に耐えます。
|
|
|
|
|
▼
|
|
あるといろいろできるもの
1.エポキシパテ
練って使う強力な粘土だと思って下さい。(全然違うものですが。)うっかり削りすぎてしまったり、隙間があいたりしてしまった箇所を補修できます。画像はタミヤの速硬化タイプ。
2.金属やすり
紙ヤスリの金属版。細かいところをやするのに便利。
3.スポンジペーパー
紙ヤスリにスポンジが付いたもの。曲面をやするのに便利。画像はボークスのもの。ボークスより量販店の物の方が安いです。
3.砂けしごむ
金属ヤスリの目詰まりはこれでこするとおちます。
この辺はあってもなくてもいいものです。家にあれば使って下さい…ってこんなもの、普通はないか。
|
|
|
|
|
とりあえずこんな工具があれば作業を始められます。近所に工具が売ってない!という場合はネット通販が便利…ですが、模型用品を扱うサイトって送料高いところが多いです。品揃えはここがお勧めですがここも送料高い〜。
ビージェイ(ここの『模型工具』コンテンツにあります。)
http://www.rakuten.ne.jp/gold/be-j/
東急ハンズとか模型屋にいけば一気に揃いますし、近場で探せる方は探してみて下さい。ヤスリやニッパーはホームセンターにもあります。あとはやっぱり100均ですよ、奥さん!!
|
▼
|
|
|